Feature 03

表替え

表面のみを新調する表替えのタイミング

丸ごと取り替えるのではなく表面のみを新調する表替えの施工のご依頼も承っておりますので、状態や年数、ご予算に応じて気軽にご相談ください。「どっちがいいのかわからない」とお悩みの際には、実際に和室の状態を確認したうえでのプロの視点からのご提案も行っております。兵庫にて、お客様一人ひとりに対して快適な空間づくりのための最適なご提案をするために、お客様に寄り添った丁寧な対応を常に心掛けております。

幅広い施工のメニューを用意しています

和室の畳のメンテナンスには、張り替えだけでなく表面のみを取り替える表替えや、表面の材質を裏返して裏の綺麗な状態で使用する方法など、幅広い選択肢がございます。専門店だからこそできるニーズに合わせたご提案で、お客様のお悩みやご予算、ご自宅の状態に合わせたメンテナンスを行います。兵庫にていつでもご依頼やご相談を承っておりますので、「そろそろメンテナンスした方がいい気がするけれど、どのメニューがいいのかわからない」とお悩みの際も気軽にお問い合わせください。幅広いメニューから最適なものをご提案します。

プロが施工のご相談を承っております

確かな知識と技術を持った畳製作技能士1級の資格を持つ店主の中井が、畳のメンテナンス方法やタイミングに関するご相談をいつでも歓迎しております。経過年数や使用頻度などによっても適したメンテナンス方法は異なり、張り替えだけでなく表替えや裏返しなど幅広い選択肢がございます。「どの施工が適しているのかわからない」とお悩みの際にも、実際の現場の状態を確認したうえでの施工プランのご相談もできますので、安心してご相談いただけます。兵庫にてお客様一人ひとりに寄り添ったサービスでお喜びいただいてまいりました。

Access

アクセス

徳千代畳店

創業

昭和27年 ​(1952年)

住所

〒661-0025

兵庫県尼崎市立花町1-19-38

Google MAPで確認する
電話番号

06-6429-6561

06-6429-6561

FAX番号

06-6429-3214

営業時間

8:30~17:00

定休日

日曜・祝日

携帯番号

090-8209-7461(店主直通)

メールアドレス

tokuchiyo@gmail.com

資格

1級畳製作技能士・畳ドクター・レザークラフトインストラクター

アクセス

ご依頼がありましたら、施工を希望される場所までお見積もりにお伺いいたします。お見積もりはもちろん、工事の前後に行う家具の移動も無料で承っております。

表面と見た目を新しくできる表替えなら

丸ごと張り替えするよりも費用を抑えてほぼ新品同様の状態にできる、表替えの施工依頼を承っております。畳の表面の部分のみを取り替えることで見た目は新品の美しさになり、空間を綺麗にできます。床材の部分が変わらないため踏み心地が変化することもなく、手軽なのに快適になるメンテナンス方法としてご好評いただいています。使用年数や頻度、劣化の状態などによっても適したメンテナンス方法は異なりますので、兵庫で張り替えなどをご検討の際には、ぜひ一度プロに相談してみませんか。

Related posts

関連ページ