[畳バッグの製作]畳の仕事が終わったら作ります|徳千代畳店

query_builder 2023/06/15
新調
IMG_6075

こんばんは

徳千代畳店3代目店主の中井です。


仕事が終わったら「畳バッグ」の製作です。

家に帰るまで(あまり遅くにならない程度に)の間にぼちぼちと。

今回は数年前に開発した縦長の畳トートバッグ。


店頭でミニ畳プレゼントをしているのですが、一緒に飾ってある畳バッグに興味をもっていただき、しばしカバン談義に。

鞄が好きな方のようで、珍しい畳バッグを気に入ってもらえました。

ショルダーバッグはいっぱいあるとのことで、縦長の畳トートバッグを作ることに。


畳の仕事が満載でぼちぼちしか作れないことを了承してもらい、色決めです。

黒の革に青の市松模様の畳表に決定!

畳表の種類が山ほどあるので、あれやこれや組み合わせを考えでいただきました。

どの組み合わせでも世界に一つ!オリジナルバッグです。


僕もしばらくこの畳トートは作っていなかったので「たしか、ここは手縫いでしかできなかったよなぁ」など、手順や方法を思い出しながらの製作になります。


丸みのある形状をキープしつつ軽くキレイなフォルムに仕上げるコツを思い出し、、、前回つくった時よりも少し凝った仕上がりになりそうですね。


尼崎市、伊丹市、西宮市、宝塚市、芦屋市、阪神間の畳のことなら徳千代畳店へ

遠方の方もご相談ください。

尼崎市立花町1-19-38 徳千代畳店(とくちよたたみてん)

06-6429-6561

三代目店主 国家資格1級技能士の中井が 責任を持ってお仕事させていただきます。

中井携帯090-8209-7461(こちらからもお気軽に「畳のこと」、直接ご相談ください)

----------------------------------------------------------------------

徳千代畳店

住所:兵庫県尼崎市立花町1-19-38

電話番号:06-6429-6561

携帯番号:090-8209-7461(店主直通)

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG