[和雑貨]畳のテーブルランナーの製作|徳千代畳店

query_builder 2023/01/26
イグサ新調
IMG_4620

畳と革のテーブルランナー作ってみました。


琉球風畳(ヘリ無し畳)の表替えのご依頼をいただいたお客様からのリクエスト品です。

初めて作るので、完成イメージをふくらませながらの製作。

IMG_4610

試作品は黒の革とグレー系の市松表で作ってみましたが、

ご依頼はダークブラウンの市松表と生成りのヌメ革。


畳バッグとしても人気の組み合わせです。

IMG_2819

サイズ通りに仕上げて、配達に。

お客さんもイメージ通りの仕上がりだったようで

大変喜んでいただきました。

IMG_4640

いわゆる畳の上敷きのような感じの仕上がりです。


ですが、畳の上敷きは畳縁を縫い付けるとシワになってしまうんですよね。

上敷きは本来引っ張って、画鋲やらで止めて使う商品なんです。

今回はフワっと置きたいとのご要望だったので、革をヘリ変わりに使用しました。

これで引っ張る必要もなくテーブルランナーとして使えますね。


今回初めてテーブルランナーっぽいものを畳で作りましたが、この作り方で、なにか別の雑貨を作るヒントになるかも?


畳表を素材として雑貨にするには、いくつか制約があります。

その制約ありきで、作れる商品、作れない商品を考えてしまうんですよね、畳屋として。


もっともっといろんな雑貨を畳で作ってみたいという想いが沸いてきました!

----------------------------------------------------------------------

徳千代畳店

住所:兵庫県尼崎市立花町1-19-38

電話番号:06-6429-6561

携帯番号:090-8209-7461(店主直通)

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG