2023.01.26
[琉球風畳]人気の熊本産でのご依頼|徳千代畳店
query_builder
2023/01/19
イグサ張り替え表替え琉球畳
琉球風畳(ヘリ無し畳)の製作です。
今回は天然イ草を使った琉球風畳。
和室がスッキリと、しかもオシャレに仕上がります。
使用する畳表はもちろん熊本産の目積表(めせきおもて)
畳の目が細かい織りになります。
目積表の中でも上級品で、イ草も織りもキレイですね。
まずは下準備から。
ある程度の長さに裁断したら
水に濡らしてイ草を柔らかくしていきます。
気温と空気の乾燥具合によって、水をふくませる量を変えないと畳表が変色してしまうので注意。
乾くちょい手前で、折り目を入れて様子を見ながらゆっくりと折っていきます。
90度まで折らずに、このくらいでストップ。
この下準備をしておけば、格段にキレイに仕上がります。
天然イ草を使った「琉球風畳」の良さは
〇畳の良い香り
〇イ草のあたたかみ
〇天然の吸湿作用
などなどですかね。
和室が、スッキリおしゃれな空間になります。
オススメは畳床にケナフ床を使うバージョンですね。
柔らかな感触と天然素材の良さのつまった快適空間で和室を楽しんでもらえたらと思います。
----------------------------------------------------------------------
徳千代畳店
住所:兵庫県尼崎市立花町1-19-38
電話番号:06-6429-6561
携帯番号:090-8209-7461(店主直通)
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.01.25[琉球風畳](ヘリ無し...先日ニュース一覧に載せた「琉球風畳」(ヘリ無し...
-
2023.01.19[琉球風畳]人気の熊本...琉球風畳(ヘリ無し畳)の製作です。今回は天然イ...
-
2023.01.18[畳新調尼崎市]柔らか...今回のご依頼は畳の新調。畳の床(土台)部分も色...
-
2023.01.17[畳替え]最近人気の畳...尼崎市でのお仕事です。畳表は熊本産の上質な畳表...
-
2023.01.16[洋間に畳]琉球風畳で...琉球風畳で簡単に洋間を和室に変えませんか?フロ...
-
2023.01.14[人気の琉球風畳]人気...年始の空いた時間に「琉球風畳」の店頭サンプルを...
-
2023.01.13[オリジナルバッグ]世...ようやく、畳バッグが完成しました。生成りのヌメ...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/0112
- 2022/123
- 2022/119
- 2022/1023
- 2022/096
- 2022/065
- 2022/051
- 2022/041
- 2022/031
- 2022/022
- 2022/012
- 2021/121
- 2021/111
- 2021/102
- 2021/092
- 2021/081
- 2021/042
- 2021/032
- 2021/021
- 2021/012
- 2020/111
- 2020/101
- 2020/093
- 2020/082
- 2020/072
- 2020/063
- 2020/053
- 2020/031
- 2020/013
- 2019/121
- 2019/111
- 2019/101
- 2019/091
- 2019/072
- 2019/061
- 2019/051
- 2019/021
- 2018/102
- 2018/011
- 2017/111
- 2017/102
- 2017/091
- 2017/062